https://www.instagram.com/kumagaifuyumi.music_school

https://www.facebook.com/profile.php?id=100095161220860

おはようございます🌞講師の熊谷冬美です。本日は、どんなことをレッスンでやっているか、少しお話してみたいと思います。レッスンでは様々なことを勉強します。楽譜の読み方、手の形、テクニック、表現力など様々です。その中でも、情景を想像しながら演奏することはとても大切にしています。カエルが跳ねている姿、雨がザーッと降っている風景、落ち込んだ人がトボトボ歩いている様子などなど、、想像力を膨らませながら演奏するのって、とってもおもしろいですよ!(私は最近、もみじの妖精が踊っているのを想像しながら演奏したりしました💃🍂)小さなお子様から大人の方まで、ぜひチャレンジしてみましょうね💪講師 熊谷冬美#三鷹 #ピアノ教室 #楽しく上達 #こども #想像力 ... もっと見るSee Less
Facebookで見る
おはようございます🌞講師の熊谷冬美です。当教室のはじめてのピアノの発表会が11/29(土)に三鷹芸術文化センターの音楽室にて行われます。今回は少人数での開催で、アットホームな雰囲気で進めていきます。4歳のお子様から大人の方まで出演予定で、はじめて人前で演奏する方もいますので、日々の練習やステージでの立ち振る舞いなど総合的にサポートしながら準備をしています。お家での練習や、日々のレッスンで努力を重ね、皆さんそれぞれ不安な気持ちを抱えながらも、挑戦している姿勢が素晴らしいです‼️本番まで後2ヶ月、この調子でがんばりましょうー💪✨講師 熊谷冬美#三鷹 #個人音楽教室 #個人ピアノ教室 #こども #発表会 #楽しく上達 ... もっと見るSee Less
Facebookで見る
おはようございます🌞講師の熊谷冬美です。9月に入りました。まだまだ暑さが続いていますね。体調に気をつけながら、レッスン頑張りましょうね!先日、母校の国立音楽大学のピアノ科同窓会に行ってきました。久しぶりに同級生達に会い、たくさんおしゃべりし、あっという間に時間が過ぎていきました。皆がそれぞれ、仕事や育児等を悩みながらも一生懸命に頑張っている様子を聞き、とても励まされました。辛くなった時、つい視野が狭くなって自分のことで頭がいっぱいになってしまいますが、皆も頑張ってる!と思うことは大切なんだなと改めて気づきました。美味しいランチとおしゃべりは最高!!素敵な休日となりました✨講師 熊谷冬美#三鷹 #個人音楽教室 #個人ピアノ教室 #こども #楽しく上達 ... もっと見るSee Less
Facebookで見る
おはようございます🌞講師の熊谷冬美です。今回は、レッスンで勉強する指番号について。私は小さい頃、指番号を無視しがちでした。何のためについているか分からなかったからです。書いてある通りだと弾きにくく、小さい私の手には合っていないように感じました。今思えば、先生に相談してみたら良かったのかな、と思います。届きにくい、指がうまくまわらないから弾きにくい、と伝えてみれば良かったと。きっと「ここは、こちらの指でもいいよ」「弾き方を工夫すれば今の指番号でも弾きやすいよ」と教えてもらえたのだと思います。皆さんも、レッスンで疑問に感じたら、気軽に聞いてくださいね!ただ、毎回適当に指を変えて弾いてしまうのは、指の覚えが悪くなり、ミスを誘発するのでオススメしません。モチベーションの低下にもつながってしまいます。相談した上で、綺麗に弾ける指番号でしっかり練習していきましょう♪講師 熊谷冬美#三鷹 #個人ピアノ教室 #個人音楽教室 #こども #楽しくレッスン ... もっと見るSee Less
Facebookで見る

https://www.youtube.com/@FuyumiKumagai